子供に必要な睡眠時間はどのくらいなのでしょうか?
投稿 2017/3/02
久しぶりにダッシュボードに向かいました。
本日からは、きちんとした記事を書く事よりも、日々なるべく多くの記事を書くというスタイルでやってみたいと思います。
最近の3ヶ月ほど、嫁さんが働きだしてからは特に、こうしてブログに向かう時間を作るのが非常に難しくなってきました。そんな中、時間を捻出するには睡眠時間を削るしかないかと思うのですが、中年パパにはそのような体力も無くなってきたようです。
なので、1つ1つの記事に時間をかけてしっかり書く事よりも、育児に関しての日々の出来事などを多く書く努力をしたいと思い直しました。
という事で、最近悩んでいることの1つが、タイトルからお分かりの通り「うちの子供は必要な睡眠時間を取れているのであろうか?」ということです。うちの子供はいわゆる「寝グズ」なので(多くの子供はそうかも知れませんが)、睡眠不足だと途端に機嫌が悪くなるため、寝不足かどうかはだいたい分かります。そして、最近寝不足気味かな?という気がしているのです。
これまでの生活パターンを見ると、わが息子の平均的な睡眠時間は、10−11時間(昼寝・夜寝の合計です)くらいのような気がします。これに対して指標となるものが無いか、インターネットで検索してみると、NATIONAL SLEEP FOUNDATIONというアメリカの団体が、年代ごとの推奨睡眠時間を提示していました。息子の年代だと、推奨睡眠時間は10−13時間となっています。という事は、推奨範囲の下限付近という事ですね。
今の生活パターンだと、夜10−11時くらいに寝て朝6時過ぎには起こすので、夜寝が7−8時間、毎日ではないけれど、昼寝が3時間程度という感じです。昼寝は毎日必ずするわけでは無く、昼寝しなかった日は夜9時過ぎには眠くなり、朝まで9時間程度寝る、という日も多いです。昼寝しなかった日を考慮すると、やはり推奨睡眠時間より短いと言えそうです。
成長ホルモンが出ると言われる時間なども気にすると、毎日、夜8時には眠りにつかせて朝6時起床で10時間、夕方に2−3時間の昼寝をして、1日の合計は12−13時間、というふうに出来ればと思うのですが、次の2つが障害になっています。
- 私が帰宅するまで晩御飯を食べない
- 一人では寝てくれない(ママの添い寝が必要)
両方ともちょっと困った習慣になってしまっているのですが、今の所特効薬的な解決方法は見出せず、なりゆき任せの生活を送っています。小学校に上がるまでには、この習慣を変え、理想に近い睡眠をとれるようにしたいですね。
コメントを残す