自分で積極的に着替えをするようになって来ました。成長の証か?

投稿 2017/3/26

最近、自分から積極的に着替えをするようになって来て、やや驚いています。

お風呂に入る時は、何も言わなくても自分で洋服を脱ぐようになり、風呂上がりにパジャマを着る時も、自分から着るようになってきました。朝起きた後の着替えは、寝ぼけているためかまださっぱりですが、着替えを促した訳でもなく、自分からするようになってきたので、驚きつつも本人の自主性に任せています。

「自分でできるよ!」と言いつつ、いそいそと着替える様は、微笑ましくもあり、またいずれ手を離れるであろう事を思い起こさせもします。

洋服を脱ぐ時のコツは、だいぶ覚えたようですね。一番難しいのは、腕を抜く事だと思うのですが、肘を曲げて上手に脱げるようになって来ました。自分で洋服を脱ぎ始めた頃から、何度も何度も肘を曲げて、肘から抜く事を教え続けた成果が出て来たのでしょうか。

洋服(パジャマですけど)を着る事に対しては、パンツやズボンを穿くのがまだうまく出来ないようです。足は上手に通すようになって来ましたが、そのまま上までぐいっと持ち上げる事しか出来ないので、上着の裾がくちゃくちゃです。ズボンを少し体から離して、上着の裾を中に入れつつ上げていく、ということがまだ難しいんですね。今は、このコツを教えようとしています。

チャック(ジッパー)は、案外自分で上手に上げ下げするようになりました。

ちなみに、昨晩は外食して来たのですが、嫁さんが会計している時に、抱っこしようとしたところ、抱っこをお断りされました(!)。「歩けるよ。体重が増えて、重くなって来たから、抱っこしなくてもいいよ。」とは本人の弁。ニコニコして、嬉しそうに言われました。

来年度から年中さんになるのも嬉しいようですし、自分でも成長を自覚し、色々と自分からやろうとし始めているようです。こういったタイミングで、いままで散々教えようとしても変わらんわい、と思っていたような事が、実になってくるのかもしれませんね。

日々の生活の中で、すぐには表に現れて来なくても、子供に教え続けた事って、積み上がってくるんだと思います。「教える」事はいずれ身を結ぶ、そう信じてコツコツと。であり続けたいと思います。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

このページの先頭へ