LEGO MINECRAFT JUNGLE TREE HOUSE の組み立てのコツと必要な時間
投稿 2017/5/03
祖父母から子供への誕生日プレゼントに、ずっと欲しがっていたLEGO(レゴ)のMINECRAFT(マインクラフト)、The Jungle Tree House(ジャングルツリーハウス)を買ってもらいました。
帰宅後、夕食前に渡してあげたのが運の尽き、晩御飯もあと回しにし、2時間ぶっ通しで組み立てるハメになりましたので、組み立てのコツなどを書き残したいと思います。お子さんに買ってあげる方はご注意あれ。
Contents
1. パッケージと完成品の姿
パッケージはこんな感じです。対象年齢は8歳から、706pcsの部品が入っているようです。この706pcsをナメていました…
完成すると、ジャジャーン、こんな感じに。
正面から。
正面からのアップ。
左前側、水辺でしょうかね。
右前側、羊小屋があります。羊は残念な感じです。
出来上がりを見るとこじんまりとしていますが、これを作り上げるのに、たっぷり2時間を要しました。ちなみに、最初は子供に教えながら一緒に組み立てし始めましたが、途中から(組み立て開始30分後位から)は全て自分で真剣にやって2時間です。子供が途中で飽きてしまったというのもありますが、こりゃ終わらんっ!、という感じで。
2. 中に入っているもの
中には、ブロックと一緒に組み立て手順書が入っています。この商品には、下の写真の3冊が入っていました。
ブロックも、写真のように、番号付きでいくつかの袋に分かれて入っています。1〜4の4袋入っていました。この袋の番号と、上の写真の本の1〜3は直接は関係ないようです(たぶん)
袋を後ろから見るとこんな感じです。細かい部品がたくさん…
3. 組み立て要領
このセットには、下の6つのフィギュアALEX(アレックス)、STEVE(スティーブ)、CREEPER(クリーパー)、SKELETON(スケルトン)、OCELOT(山猫)、SHEEP(羊)がついており、これらは1番の袋に入っています。そしてこれらのフィギュア以外にも色々な小道具があり、家を組み立てる過程で完成済みの小道具もセットします(後からでは入れづらい場所がある)ので、1番の袋(1番の説明書)から作り始めるのが良いと思います。
説明書を開くと、まず1の袋からどんなフィギュアや小道具ができるか、という説明の絵があります。
そして、下の写真(山猫と羊)のように、1ページに少しずつ組み立て手順図解されていますので、これをみながら順番に組み立てて行けば良いと。左上の黒枠で囲まれた部分が、説明対象で使う部品の一覧で、どんな部品を何個使うか書かれています。これをみて、部品の中から使うものをピックアップ(配膳)し、それから手順に従って組み立てます。
2番の袋は次のような感じです。
実際に組み立てている所。部品が無くなるのが一番怖いので、必要な袋だけ封を開け、終わってから次へ、という要領で進めました。
4. 組み立てのコツと準備した方が良いもの
次のものを活用するのが良いと思います。
- レゴ ブロック外し(LEGO 630 Brick Separator Orange)
- 指サック
- フリーザーバッグ(ZipLock)
4.1 レゴ ブロック外し
これはジャングルツリーハウスに同梱されています。で、説明書を良く見れば使い方が写真で載っていました。このジグは、非常に便利です。細かい部品がぴったりハマっている状態だと、大人の指ではなかなか外すことができません。しかし、このブロック外しを使うと、コツさえつかめばほとんど力を入れなくても簡単に外すことができるようになります。
1回目の組み立て時には、この道具の使い方に気づかず、苦労して細かい部品をひき離していました。ちなみに、単品でも売っています。レゴをたくさん持っていて、ブロック外しは無いという方は、買っても損は無いと思います。
4.2 指サック
これは後で思ったことですが、指サックをして組み立て作業をすれば良かったなと。ブロックが細かいので、指先に結構食い込みます。外すときも、指でつまんで引っ張る必要があるため、指先にかなり力が入ります。
その結果、組み立てが終わる頃には、指先が痛くなってしまいました。で、指サックをしておけばよかったのかなぁ、と。
4.3 フリーザーバッグ
別にフリーザーバッグ(ZipLock)のような商品でなくても良いのですが、要は余った部品や一時的に使わない部品は、なくならないように封ができるビニール袋に入れておいた方が良い、という意味です。
基本的に、こまっかい部品は1つずつ予備分が入っているようですね。
5. おまけ
組み立て説明書の最後に、パッケージの姿とは別のレイアウトが載っていました。これも組み立て手順の説明はあります。パッケージの基本レイアウトからこのオプションレイアウトへの変更は、大体30分程度でしょうか。すでに2回、この形にさせられました。子供が飽きるたびに。
コメントを残す